 |
独立した受付窓口が二つあり、また窓口下にイヌのリード用フックをご用意させていただいております。薬を投薬回数に応じて仕分けする分包器2台設置し待ち時間の軽減に努めております。 |
 |
従来の長椅子ではなく、個別の椅子をご用意しております。 |
 |
 |
診療室は、受付を挟み独立した2室を設置し、プライバシーの保護および待ち時間の軽減に努めております。 診療室には、酸素配管されておりますので、呼吸困難のような状態が悪い場合の問診・診療中でも酸素供給可能です。 |
多項目自動血球計数装置・血液生化学自動分析装置・動物用心電図解析装置システム・超音波断層装置・眼圧測定器・スリットランプ・遠心器・インキュベーター・レーザー治療器など。
|
 |
 |
状態に合わせた入院治療を目的とし、大きな一部屋に、たくさんのケージの在る入院室ではなく、一部屋のケージ数を制限した二部屋に分け、入院中のストレス軽減に考慮しております。 第一入院室は、第一診療室からガラス戸で、第二入院室は、第二診療室と扉一枚で仕切られています。状態把握が手薄になりがちな忙しい診療時間中でも、入院中の状態を確認できるようにしています。 |
 |
手術中にも、移動せずレントゲンが取れるようになっています。脳波検査は、微弱な電気の流れを検査するものなので、この部屋で行います。 |
超音波手術システムSonoSurg(オリンパス)・CRシステム(コニカミノルタ)・ガス麻酔器・人工呼吸器・手術用モニター・電気メス・電気ドリル・マイクロエンジン・各種骨プレート・スクリュー・内視鏡・脳波計など
|